間仕切りに使えるフラップチェストNUX
間仕切りを活用したワンルームレイアウト例
男性の一人暮らしの部屋は、殺風景になりやすいです。
ワンルームだと特にベッドが丸見えになってしまったり
するんですよね。そんなときに役立つのが、本棚やチェスト
といったインテリア家具を間仕切りに使う事例です。
インテリア家具として人気のNUXフラップチェスト
今回、ワンルームの間仕切り事例に登場しているのは
このNUXフラップチェストです。別名ディスプレイ本棚
ともいいますね!スライド式になっている蓋の部分に
おしゃれな雑誌を飾ることができるようになっています。
フラップチェストという名称ですので、本棚の用途だけ
でなく、チェスト収納として色々と雑貨を収納できるのが
このNUX家具の強みですね。
間仕切りと大容量の収納ができるフラップチェスト
間仕切りとして使えるだけでなく、大容量の収納ができる
というメリットは一人暮らしインテリアとして人気の家具です。
この間仕切り、天井までの高さがあるわけではなく、低い
間仕切りになっているので部屋が広く見えるのが特徴です。
シックでモダンなウッド調の間仕切り
この家具はNUXシリーズといって、フラップチェスト以外にも
タンスやテレビボードといったものもあります。ワンルーム
レイアウト術としては、間仕切り活用するというだけでなく
同じNUX家具でデザインを統一することで、お部屋の
インテリアデザインがより一層、うまくいきやすいですよ。